人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上田宗箇流茶道に入門。

2月になりましたね。

寒い日々が続き、調子が悪い。。

ブログの更新もままならず。

上田宗箇流茶道に入門。_c0129314_2024379.jpg


しかし、なんとか雛人形をだしました。

そして、なんとか先日本年1回目の本焼焼成を無事終了しました。

釉薬が冷たくて、手が痛くて死にそうでした。

注文の品を無事納品できるといいのですが。。




先日、私の器を使ってくれている焼肉店にいってきました。

こないだの個展で、シーサーとか龍紋蕎麦猪口、長イ皿を買っていってくださいました。

ありがとうございます。

厳選したお肉を炭火で焼いてくれるいい雰囲気のお店でした~。

「東輝」
082-543-6363
地蔵通りのセブンイレブンの隣3階です。

上田宗箇流茶道に入門。_c0129314_2018219.jpg



今日はなんと茶道の上田宗箇流に入門し、初めてのお稽古に参加してきました。

京都では表千家でしたし、一度始めると長く習うことになるので、なかなか腰が引けておりましたが、

耕太郎さんをはじめいろんなご縁で入門と相成りました。ありがとうございます。

上田宗箇とは戦国時代の武将で、千家流とは違うお武家茶道です。

お辞儀の仕方から、なんからなんまでちがいます。

が、お茶を飲むということでは一緒なのだなあ、とも強く感じました。




しかし、だらけきった日常に緊張感を与えるという点ではやはりいいようで、本日も終わってから調子がいいです。

マイペースで長く続けられるといいなあ。
Commented by riri at 2010-02-04 22:06 x
私もお茶大好き!
覚えるのが苦手だから、一向に進まなかったけれどね。
どちらかというとアワアワした裏千家のお茶が好みです。
Commented by なべ at 2010-02-04 22:20 x
焼肉店にある作品、いい味出してますね。
陶芸教室にも茶道を習っている人が時々来ます。自分の場合は、茶道はお茶を飲むだけならいいのですが、作法は苦手なので、なかなか難しいですね。
Commented by kaztomkk at 2010-02-05 17:39
ririさん本日はおじゃましました。
また楽しそうなときにおじゃまします。
Commented by kaztomkk at 2010-02-05 17:41
なべさんありがとうございます。
お茶少しでもやってみるといいとおもいますよ。
なにがいいか?日本のこころですかね。
でもいい先生でないとよくないですね。。
Commented by なべ at 2010-02-11 19:01 x
上田宗箇って、古田織部に茶道を学んだ人で、へうげものにも登場していたんですね。ぜんぜん知りませんでした。今度へうげもの全巻読んでみるつもりです。
Commented by kaztomkk at 2010-02-14 23:10
なべさん。
へうげものはおもしろいですよ。何回読んでも。
いまだに思いますが、武将達がそれほどお茶に入れ込む様子は理解しがたいというか、不思議な気がします。
でもその壮絶な趣味の世界が今の日本にも息づいてているのですね。。
by kaztomkk | 2010-02-04 20:34 | Comments(6)

大田一成 陶工日記

広島で染付と青白磁の器をつくっています。


by kaztomkk
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31